| 大和リサーチパーク | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 【完売】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 都市的サービス機能が充実した新たな産業業務の拠点 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 仙台市の中心部から約12km北方にあり、県道大衡仙台線及び幹線町道に接し、東北自動車道泉ICや国道4号に近接しています。また、先端技術産業の集積地である泉パークタウン流通工業団地(仙台市泉区)に接しているほか、宮城県産業技術総合センターにも近く、研究開発・生産機能集積のための質の高い環境が整っています。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 販売は終了しました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 大和リサーチパーク 概要 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 工業地 | 生産関連施設 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 所在地 | 宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ地内 | 用水 | 大和町上水道、県企業局仙塩工業用水供給可 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 位置 | 仙台市街地から北方約13km | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 交通 | 道路:国道4号(3km) 東北自動車道泉IC(4km) | 電力 | 東北電力より、一般高圧(6,000V)及び特別高圧(60,000V)を敷設 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 鉄道:JR仙台駅(13km) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 港湾:仙台国際貿易港(18km) | ガス | 都市ガス(仙台市ガス局より供給可) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 空路:仙台空港(40km) | 排水 | 企業内処理のうえ、公共下水道に排水。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 規模 | 92.2ha(分譲対象面積62ha) | 通信 | 光回線 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 用途地域指定 工業専用地域 | 建ぺい率:60%以内 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 容積率:200%以内 | 優遇助成制度 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 環境保全 | 大和町と環境保全協定を締結していただきます。 | ○みやぎ企業立地推奨金 ○宮城県情報通信関連企業立地促進奨励金 ○宮城県工業立地促進資金融資制度 ○宮城県企業立地資金貸付制度 ○大和町企業立地奨励金 ○大和町用地取得奨励金 ○大和町雇用促進奨励金 ○大和町用地取得所助成金 ○課税免除(固定資産税3ヶ年) ○県税の特例措置(事業税、不動産所得税) (注)優遇制度・助成制度の詳細は、お問い合わせください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||